MENU

練馬区注文住宅 西大泉M様邸 ユニットバスが入りました

2019年2月16日

こんにちは。
タカミ住建の小池です。
 
西大泉のM様邸では、ユニットバス(浴室)の工事を行いました。
キッチンや洗面台、トイレなどの水回り製品は、家がある程度出来上がってから施工するのですが、ユニットバスだけは壁ができる前に設置してしまいます。
 
なぜかというと、壁ができてからでは入らなくなってしまうからです。
 
 
専門の職人さんが手際よく組み立てていきます。

0216_1.jpg


0216_2.jpg


0216_3.jpg




出来上がった浴槽等は、段ボールで養生をしておきます。
工事はまだまだ続きますから、傷がつかないように防止するためです。

0216_4.jpg




鏡もしっかりガードしておきます。

0216_5.jpg



 
今の新築住宅は、浴室はユニットバスを入れることが多いと思います。
ユニットバスは、天井・壁・床・浴槽などを工場でつくり、現場で組み立てていきます。

つなぎ目がないので、水漏れの心配がほとんどなく、断熱も優れています。

寒いお風呂ではなくなります!!
 

 
まだまだ工事は続いています。
またご報告させていただきます。
よろしくお願いします。

おすすめ記事


資料のご請求とお問合せはこちらからお気軽にどうぞ!
施工例
リフォーム
イベント情報
お客様の声
スタッフBLOG
タカミ住建 誕生物語
Facebook
Twitter
Instagram
Tポイント

〒178-0064
東京都練馬区南大泉
5-27-21


© 2023 練馬区・西東京市周辺で注文住宅・建て替えするなら地域密着工務店「タカミ住建」 All rights reserved.