〒178-0064
東京都練馬区南大泉
5-27-21
練馬区注文住宅N様邸 基礎の配筋検査を受けました

2017年10月2日
こんにちは。
タカミ住建の小池です。
鉄筋が組み終わったN様邸は、「配筋検査」を受けました。
検査をするのは、「(株)日本住宅保証検査機構」(通称JIO(ジオ))という第三者機関です。
JIOの検査員のほかに、建築の管理をしている設計士の先生、私、現場監督と4人の目で確認作業を行いました。
JIOの検査員が、図面通りに鉄筋が組まれているか、鉄筋の間隔が正しく配置されているかなどを細かく見て回りました。
検査員さんがしっかりと確認をしていました。
当社の新築住宅は、20㎝の間隔(ピッチ)で配筋を組んでいます。
問題点もなく、合格をいただきました。
合格はほっとしますね。
合格をいただいたことで、次の作業に移ることができます。
また次回、お伝えさせていただきます。
よろしくお願いします。