「お知らせ」カテゴリの記事一覧
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の取り組み
2023年05月23日
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは
〇住宅の断熱性能・省エネ性能を上げて無駄な電力消費を抑えること。
〇なおかつ、太陽光パネルやエネファームなどで発電をしてエネルギーをつくること。
「断熱」「省エネ」「太陽光によ
もっと読む
年末年始休業のお知らせ
2022年12月29日
いつもお世話になっております。
誠に勝ってながら、下記の期間を休業とさせていただきます。
12月30日(金)~1月5日(木)
令和5年1月6日(金)より、通常営業となります。
休業中のお問い合わせ等につきまして
もっと読む
夏期休暇のお知らせ
2022年08月09日
誠に勝手ながら、下記の期間を夏期休暇とさせていただきます。
8月11日(木)~8月17日(水)
8月18日(木)より、通常営業となります。
休業中のお問い合わせ等につきましては、休業明けに順次ご案内させていただきます。
もっと読む
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の取り組み
2022年06月25日
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは
〇住宅の断熱性能・省エネ性能を上げて無駄な電力消費を抑えること。
〇なおかつ、太陽光パネルやエネファームなどで発電をしてエネルギーをつくること。
「断熱」「省エネ」「太陽光に
もっと読む
年末年始休業のお知らせ
2021年12月29日
いつもお世話になっております。
誠に勝ってながら、下記の期間を休業とさせていただきます。
12月30日(木)~1月6日(木)
令和4年1月7日(金)より、通常営業となります。
休業中のお問い合わせ等につきまして
もっと読む
夏期休暇のお知らせ
2021年08月10日
誠に勝手ながら、下記の期間を夏期休暇とさせていただきます。
8月11日(水)~8月16日(月)
8月17日(火)より、通常営業となります。
休業中のお問い合わせ等につきましては、休業明けに順次ご案内させていただき
もっと読む
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の取り組み
2021年06月21日
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは
〇住宅の断熱性能・省エネ性能を上げて無駄な電力消費を抑えること。
〇なおかつ、太陽光パネルで発電をしてエネルギーをつくること。
もっと読む
年末年始休業のお知らせ
2020年12月29日
いつもお世話になっております。
誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。
12月30日(水)~1月6日(水)
令和3年1月7日(木)より、通常営業となります。
休業中のお問い合わせ等につきま
もっと読む
夏期休暇のお知らせ
2020年08月08日
いつもお世話になっております。
誠に勝手ながら、下記の期間を夏期休暇とさせていただきます。
8月9日(日)~8月16日(日)
8月17日(月)より、通常営業となります。
休業中のお問い合わせ等につきましては、休
もっと読む
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の取り組み
2020年06月23日
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは
〇住宅の断熱性能・省エネ性能を上げて無駄な電力消費を抑えること。〇なおかつ、太陽光パネルで発電をしてエネルギーをつくること。
「断
もっと読む
休業のお知らせ
2020年04月25日
休業のお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大の防止のため
4月27日(月)より5月6日(水)まで
休業とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解をいただきますよう
お願いいたします。
もっと読む
年末年始休業のお知らせ
2019年12月25日
いつもお世話になっております。
誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。
12月29日(日)~1月6日(月)
令和2年1月7日(火)より。通常営業になります。
休業中のお問い合わせ等につきましては、
もっと読む

こんにちは。 タカミ住建の小池です。 以前よりお付き合いのある会社様より、 カーポートの取り付けのご依頼をいただきました。 建物の前にある大きな駐車場に、2台分の大きさの カーポートを取り付ける工事です。 施工前
こんにちは。 タカミ住建の山下です。 タカミ住建で家を建てたお客様には記念にアルバムをお渡ししています。 工事を始める前から工事中、完成までの写真を、一冊のアルバムにしています。 アルバムに載せきれな
こんにちは。タカミ住建の現場監督をしている中村です。 先日、既存の駐車場の奥に、新たに駐車場をつくる工事を行いました。 車をもう1台停める必要ができたそうで、庭にある花壇を一部取り壊し、芝生が植えてある部分にコンクリート
いつもお世話になっております。 誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。 12月29日(日)~1月6日(月) 令和2年1月7日(火)より。通常営業になります。 休業中のお問い合わせ等につきましては、
家を建てようと思った時に、まず初めに何をしますか? たぶん多くの方が、名前の知っている大手メーカーの住宅展示場やショールームなどに足を運ばれるのではないでしょうか。 または、おしゃれな家を建ててくれる設計事務所に依頼することも

こんにちは。タカミ住建の小池です。 練馬区南大泉で、新築住宅を建てることになりました。会社から非常に近いところにあります。 以前に、T様のお姉さまのお宅のリフォームをした関係で、T様とは親しくさせていただいました。今回T様が家の建て替えをされること

こんにちは。タカミ住建の小池です。 練馬区南大泉で新築工事を行うことになったT様邸の工事の様子です。 先日行った地盤調査の結果は、やはり地層に軟らかい層が確認され、地盤の体力不足が懸念されるということでした。地盤が弱い場合は、改良工事をするかどうか

こんにちは。タカミ住建の小池です。 12月中旬、練馬区南大泉で新築工事を行うT様邸では地鎮祭を執り行いました。 前々日の天気予報では雨の心配はなかったのですが、当日は小雨が降るあいにくの天気でした。確実に雨が降るとわかっている場合はテントを用意する
一言「工務店」といってもいろいろなタイプに分かれます。 1. 社長が大工さんの会社 大工の棟梁が直接仕事を請け負い、工事をする会社 昔気質のこだわりの家をつくることが多いように思います。 2. 建築家や大手のメーカーか
タカミ住建では桧(ひのき)の柱を使って、家づくりをしています。 どうして桧なのか…をお話しさせていただきます。 1.桧の柱は強いから ごめんなさい。これは桧だけではありません。無垢材の柱全般にいえることです。 「無垢材」

1時間以内で伺える場所が施工エリアです。

お客様の大切な住まいに何かあった際にすぐに駆けつけられる範囲を施工エリアと決めました。
良い家づくりをするため、無駄なコストをかけないためにも勝手ながらそのようにさせていただいております。
お客様のお金を大切にします。

ムダな経費をかけないこと。コストダウンの努力を惜しまないこと。適正価格を守ること。
良い家は高くて当たり前ではなく、良い家を安くつくる努力をし続けます。