MENU

ホーム > 選ばれる理由 > 将来を考えた設計

将来を考えた設計

長く住める家だからこそ、どの年代でも不便なく快適に暮らせる間取りをご提案しています。
たとえばお子さんが小学校高学年になれば個室をほしがります。
その後、進学や就職、結婚などで巣立つと、空いた子供部屋の使い方を考える必要があります。
そのとき、可変性のある間取りにしておけば、部屋を仕切る ⇔ 大きな空間に戻すという変更にも柔軟に対応できます。

また、あらかじめシニア世代でも暮らしやすい部屋の配置にしておくことや、安全を考慮して手すりを設置することを考え、事前に必要な場所に下地を入れておくことも大切です。
想定できる変化に対応できるような設計にしておくことで、年を重ねても住みごこちの良い住まいになります。
同時にリフォーム費用も節約できます。

将来を考えた設計

>>こちら

第三者機関による厳しい検査を全棟で実施

>>こちら

100年住み継ぐ長寿命の家

>>こちら

社長からお客様へのお約束

1時間以内で伺える場所が施工エリアです。

お客様の大切な住まいに何かあった際にすぐに駆けつけられる範囲を施工エリアと決めました。

良い家づくりをするため、無駄なコストをかけないためにも勝手ながらそのようにさせていただいております。

お客様のお金を大切にします。

ムダな経費をかけないこと。コストダウンの努力を惜しまないこと。適正価格を守ること。

良い家は高くて当たり前ではなく、良い家を安くつくる努力をし続けます。

資料のご請求とお問合せはこちらからお気軽にどうぞ!

資料のご請求とお問合せはこちらからお気軽にどうぞ!
施工例
リフォーム
イベント情報
お客様の声
スタッフBLOG
タカミ住建 誕生物語
Facebook
Twitter
Instagram
Tポイント

〒178-0064
東京都練馬区南大泉
5-27-21


© 2023 練馬区・西東京市周辺で注文住宅・建て替えするなら地域密着工務店「タカミ住建」 All rights reserved.