タカミ住建より一言
こちらがBefore
築48年のお宅の大リフォームです。
元々、手の込んだ良くつくられていた建物でしたので、その良さを活かしていきたいというお施主様のご希望で、従来の間取りをもとに、耐震補強となる柱や筋交いの施工、2階を支える梁を太くし、耐震金物を施すという工事を行いました。キッチンや浴室、洗面所、トイレなどの水回りも一新しました。
以前は断熱材が入っていませんでしたから、壁には断熱材を入れ、窓をペアガラスのサッシに変えることにより、断熱性、気密性が高まりました。
圧巻だったのが、木製のベランダです。東京ではなかなか見られなくなった5寸の桧(ヒノキ)の柱を使用し、堂々としたベランダを建て上げました。また、玄関ホールの吹き抜けの壁には漆喰を塗るなど、新たな施工を施すことで、重厚感のある家に生まれ変わりました。
見どころを一挙にご紹介します!
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
リフォーム施工例の一部をご紹介します

1時間以内で伺える場所が施工エリアです。

お客様の大切な住まいに何かあった際にすぐに駆けつけられる範囲を施工エリアと決めました。
良い家づくりをするため、無駄なコストをかけないためにも勝手ながらそのようにさせていただいております。
お客様のお金を大切にします。

ムダな経費をかけないこと。コストダウンの努力を惜しまないこと。適正価格を守ること。
良い家は高くて当たり前ではなく、良い家を安くつくる努力をし続けます。