
オレンジの軽量瓦と白いサイディング。
塀にはお客様の大好きな猫の模様が入ったガラスブロックがアクセントです。
タカミ住建より一言
10年も前から家づくりを考えられていたご主人様。どうしたら家族皆さんが暮らしやすい家をつくることができるかを、本当に一生懸命考えていらっしゃいました。
地震のことを考えた軽量瓦、気密の高い断熱材とLow–eガラス、床は桜とヒバの無垢のフローリングを張りました。手作りの収納家具を各居室に設置するなど、収納には特にこだわりました。
一つひとつの事柄がご家族への愛情にあふれています。
外観の色使いは奥様とお嬢様が考えられました。軽量瓦は、オレンジ・ピンク・黄色の3色を組み合わせました。
猫が大好きなご家族ならではの工夫もたくさんあり、心のこもった素敵な家になりました。
住宅について
見どころを一挙にご紹介します!

玄関にも収納を考え、クローゼットをつくりました。
壁に張ってある無垢の杉板の腰壁はお嬢様からお父様へのプレゼントです。
「いつもありがとう」って仰っていました。

リビングにはご主人様プランの大きな作り付けの収納家具と、奥様の長年の憧れだった掘りごたつを設置しました。

収納力いっぱいのキッチンと食器棚。
勝手口にも収納があり、散らかりがちなキッチンスペースもすっきりです。


2階の室内ドアには、猫さんの専用扉が付いています。
飼い猫も家族の一員です。
新しい環境にもすぐに慣れて、のびのびと新生活をエンジョイしています。
手作りの家具とロフトのあるお部屋は収納がたっぷり。
ロフトには天窓もついていて、お気に入りのお部屋になりました。

ご主人こだわりの浴室。
木蓮の花模様が本当に美しく、心も体も癒されるバスタイムになることでしょう。
新築施工例の一部をご紹介します

1時間以内で伺える場所が施工エリアです。

お客様の大切な住まいに何かあった際にすぐに駆けつけられる範囲を施工エリアと決めました。
良い家づくりをするため、無駄なコストをかけないためにも勝手ながらそのようにさせていただいております。
お客様のお金を大切にします。

ムダな経費をかけないこと。コストダウンの努力を惜しまないこと。適正価格を守ること。
良い家は高くて当たり前ではなく、良い家を安くつくる努力をし続けます。